J1:
J2:
J3:
JFL

Jリーグ監督情報 永井 良和 全成績・シーズン別成績・対戦相手別成績・対戦成績一覧データ

全成績

通算
カテゴリ試合数得点失点得失点
通算14360875189225-36
J136140225167-16
J210746853138158-20
J30000000
ホーム
カテゴリ試合数得点失点得失点
通算7131535104108-4
J11870112732-5
J2532452477761
J30000000
アウェイ
カテゴリ試合数得点失点得失点
通算722934085117-32
J11870112435-11
J254223296182-21
J30000000

1試合あたりの成績

1試合あたり:通算
カテゴリ勝ち点得点失点
通算1.261.321.57
J11.171.421.86
J21.291.291.48
J3000
1試合あたり:ホーム
カテゴリ勝ち点得点失点
通算1.311.461.52
J11.171.51.78
J21.361.451.43
J3000
1試合あたり:アウェイ
カテゴリ勝ち点得点失点
通算1.211.181.63
J11.171.331.94
J21.221.131.52
J3000

監督データ

全監督の平均を1とした場合との比較です

通算
ホーム
アウェイ
起用選手身長分布
起用選手年齢分布
選手交代の時間帯
上段が監督の数字、下段がJリーグの平均です。
時間帯割合
〜15分
0.29%
0.48%
16〜30分
1.43%
1.25%
31〜45分
10.29%
8.69%
46〜60分
10.29%
12.61%
61〜75分
37.71%
35.62%
76分〜
40%
41.34%

シーズン別成績

カテゴリチーム名順位試合得点失点得失点
2001J2横浜F931111193855-17
2000J2新潟740155205463-9
1999J2新潟4362021446406
1993J1f千葉91890926233
1993J1s千葉91850132544-19

シーズン別全試合結果

日付対戦相手スコア
17月24日清水エスパルス1-0
27月31日横浜フリューゲルス3-2
38月4日名古屋グランパス5-2
48月7日東京ヴェルディ19691-2
58月14日浦和レッズ3-2
68月20日ガンバ大阪0-2
78月25日横浜F・マリノス2-2
88月28日サンフレッチェ広島1-3
99月3日鹿島アントラーズ1-2
1011月6日横浜フリューゲルス1-2
1111月10日清水エスパルス1-1
1211月13日東京ヴェルディ19691-4
1311月17日浦和レッズ2-3
1411月20日ガンバ大阪3-4
1511月27日横浜F・マリノス0-2
1612月1日サンフレッチェ広島0-2
1712月8日鹿島アントラーズ0-3
1812月15日名古屋グランパス0-6

対戦相手別成績

湘南ベルマーレ戦 通算成績

場所試合数得点失点得失点勝率
通算6501106483.33
ホーム3300633100
アウェイ320143166.67

湘南ベルマーレ戦 一覧

月日指揮チーム場所結果
20005月7日11新潟A2-1
20007月1日22新潟H1-0
20008月27日30新潟A2-1
200010月28日40新潟H3-2
20013月10日1横浜FA0-1
20017月14日20横浜FH2-1

対戦チーム 一覧 ※項目をクリックすると並べ替えが出来ます。

対戦チーム試合数得点失点得失点勝率
湘南6501106483.33
仙台103071019-930
大分114071220-836.36
大宮11119920-119.09
水戸7223107328.57
山形117041512363.64
甲府115241714345.45
鳥栖118211981172.73
京都310255033.33
新潟310237-433.33
川崎7205517-1228.57
札幌8215611-525
浦和85032118362.5
F東京430151475
広島410337-425
東京V410359-425
G大阪410367-125
横浜マ411287125
鹿島400429-70
清水411247-325
横浜フ420255050
名古屋430199075